國學院大学2年生の平林清澄(ひらばやし きよと)選手が履いているシューズはどこの?2023年箱根駅伝では何のシューズを履くのか?
國學院大学を牽引する選手の1人である平林清澄選手。
2022年初の箱根駅伝では、1年生にして9区で区間2位を勝ち取り、更に5人抜きを達成するなどの大活躍を見せた選手です。
平林清澄選手の履いているシューズはどこのシューズなのか、平林清人さんが愛用し選んでいるシューズの理由も調査しました!
シューズについてまとめます。
- 平林清澄のシューズはアディゼロ タクミ セン 9
- 平林清澄が愛用する他のシューズ
- 平林清澄のシューズ選び方
それでは本題です。
平林清澄のシューズはアディゼロ タクミ セン 9
平林清澄選手の現在愛用しているシューズ、そして2023年箱根駅伝に着用が予想されるシューズは、以下の通りです。
アディゼロ タクミ セン 9 (ミントグリーン)
- サポート性・保形性に優れたメッシュアッパーでフィット性が叶う。
- 5本骨状バーと低密度高反発ミッドソール。
- 優れたグリップ力がエネルギーロスを軽減するアウトソール。
- これらのソールで、軽さを求めるランナーにグリップ性をももたらす。
- アディゼロ タクミセンは5〜10kmという距離を走るのに適した1足
Number
素敵な色ですね!
こちらのアディゼロタクミセンは2022年12月1日発売されています。
それにしても、アディゼロタクミセンは、5〜10kmの距離を走るランナーに適しているということですが、どうして平林清澄選手はこのシューズを選んでいるのでしょうか。
平林清澄シューズにアディゼロ タクミ セン 9を選ぶ理由
平林清澄選手が、レーシングシューズにアディゼロ タクミ セン 9を選んでいる理由は以下の通りです。
- 今では「レーシングシューズといえば厚底が常識」となっているが、タクミセンに出会うまで平林清澄選手は自分に合うシューズが見つけられていなかった。
- 平林清澄選手の走りの強みは、“軽さ”や“脚の回転”にあるため、分厚いソールのシューズだと地面からの反発を得るために時間がかかり、足の回転が遅くなる。
- だから平林清澄選手は、厚すぎず、薄すぎず、適度な厚さのレーシングシューズを探していた。
- タクミセンの第一印象がとても良く、とにかく足を入れた時相性のよさを感じた。
- タクミ センは足を付いた時に、地面を掴む感覚がありその接地感が気に入っている。
- ちょうど良い反発が得られる。
- ロングスパートを仕掛ける時など自分の言うことを聞いてくれる相棒の感覚がある。
- このミントグリーンのカラーリングも気に入っている。
平林清澄選手は、167cmで体重が43kgと軽さが強みの選手です。
そのため他の選手よりもクッション性が必要なく、平林清澄選手の体型や脚にとても合っているのかもしれませんね。
もちろん2022年年始の箱根駅伝で、5人抜きをした際にもこちらのアディゼロ タクミ センのシューズを履いていたと考えられます。
しかし、その場合昨年2021年12月に発売されたアディゼロ タクミ セン8です。
2023年の新年の箱根駅伝では、アディゼロ タクミ セン9のミントグリーンのシューズを履いて走ってくれるのか、楽しみです。
RUNNING STREET 365

平林清澄が愛用する他のシューズ
平林清澄選手は自分の”感覚”や”強み”に合わせ、他の選手があまり選ばない、薄型ソールのアディゼロタクミセンをレース用のシューズ選んでいましたが、他の選手と同じように、ランニングシューズは用途に合わせて使い分けています。
それが以下の通りです。
- ジョグ:ボストン / アディスター
- ペース走:アディオス プロ2
- レース:アディゼロ タクミ セン
平林清澄選手は、4〜5足を使い分けています。
平林清澄選手は、ジョグに使用しているシューズのアディスターについては、「勝手に足が進む感覚がある」「ゆっくりなスピードで走る場合にはアディスターが良い」と感じています。
平林清澄のシューズ選び方
平林清澄選手は、シューズの選び方は、「みんなが履いている靴」を選ぶのではなく「自分の走りに適した靴」を選ぶことが重要だと考えています。
基本的にはトレーニングで追い込みすぎている場合になどには、監督やチームスタッフがコントロールしてくれるとのことですが、自分に適したシューズを履くことも大切だそうです。「みんなが履いている」のではなく、きちんと自分の走りに適したシューズを選ぶこと。
RUNNING STREET 365
素敵でしっかりとした考え方ですね。
当たり前のようのようでなかなかできていないことかもしれませんよね!
平林清澄選手の強みは、自分の強みや走りをとてもよく理解し、相棒であるシューズを選んでいることがわかりますね!!
新年の箱根駅伝がますます楽しみです。

まとめ
さて今回は「平林清澄が履いてるシューズは?タクミセンを選ぶ理由や他の靴も!」と題して、箱根駅伝などで活躍する平林清澄選手のシューズについて調査しまとめました。
平林清澄選手が愛用している靴、そして2023年の箱根駅伝でも着用が予想される靴は、アディゼロタクミセン9のミントグリーンです。
こちらは2022年12月に発売された靴です。
他にも平林清澄選手は、靴を使い分けており、自分の走りやトレーニングの内容やシーンによって使い分けています。
シューズの選び方についても、平林清澄選手は考えがとてもしっかりされていて「みんなが良いと言っているシューズを選ぶのではなく、自分の走りに適したシューズを探すことが大切」と考えています。
現に平林清澄選手もなかなか自分の走りに合う靴が見つけられずにいた期間もあったということでした。
箱根駅伝2023が楽しみです。
ぜひ平林清澄選手のレースシューズにも注目してみてください!
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
コメント